fc2ブログ

日本人の縄文思想と稲作のルーツ

Categoryアメリカ先住民族と日本人 2/3

アメリカ移住の波は3回あったようだ

アメリカ移住の波は3回あったようだ(アメリカ先住民族と日本人)前々回、海外交易を示す古代遺跡の状況から、北海道の旧石器時代人はアメリカ大陸に移住できる準備ができていたことを紹介しました。関連し、今回は、アジア人のアメリカ移住の時期は、2万年前頃の旧石器時代、5千年前頃の縄文時代、それから、北米インデアンなどが移動した比較的最近(2000年前以降)の時代の3回あったことについて愚考します。まず、1回目の旧石...

  •  0
  •  -

北海道先住民族はアメリカに渡ったのか

北海道先住民族はアメリカに渡ったのか(アメリカ先住民族と日本人)前回、1.4万年前頃、北海道では海外交易が活発に行われており、アメリカ大陸に渡航する準備がほぼできていたことを紹介しました。今回は、1.4万年前頃のアメリカの遺跡について愚考します。まず、何時からアメリカに人類が住むようになったのかですが、Wikipedia(アメリカ大陸史)の「南北アメリカ大陸への人類移動」によれば、「20世紀の大半で科学者達はアメ...

  •  2
  •  -

アメリカ先住民族とパプアニューギニア系の人々(アメリカ先住民族と日本人)

拙ブログでは、アメリカの先住民族はアリューシャン列島を経由して移動した縄文人であることを紹介しております。関連し、今回は、アメリカに居るパプアニューギニア系の人々のルーツに迫ります(笑)。アメリカの古人骨DNA調査の結果、その中に「パプアニューギニア系の人々が居たこと」が明らかになっています。また、アメリカの先住民族には、アマゾン川北部に住むヤノマミ族が居ますが、これらの人々もパプアニューギニア系の...

  •  2
  •  -

マダガスカル先住民族とアメリカの先住民族の類似(アメリカ先住民族と日本人)

マダガスカルに居ると、アメリカ先住民族の地ではないかと錯覚するときがあります。例えば、上と下の3枚の写真ですが、メキシコ人、インカ人などアメリカ先住民族にそっくりではないですか。一部、中国系の顔もありますが(笑)。もともと、マダガスカルにはマレー系の民族が1世紀頃渡ってきて、先住民族になったことが知られています。一方、アメリカ先住民族は、アジア南部由来の民族であり、日本列島、千島列島、アリューシャ...

  •  0
  •  -

カナダのハイダ グワイという場所と縄文人(アメリカ先住民族と日本人)

拙ブログでは、縄文人がアメリカ先住民族のルーツになった、と指摘しています。今回は、ハイダ グワイという場所と縄文人の関係について愚考します。アメリカの先住民族は南方系アジア民族と分類されていて、その遺跡は2万年前頃からあることが知られております。この時期は氷河期ですが、氷河期に、陸続きだったベーリング海峡を歩いてアジア(シベリア)からアメリカに渡ったというのが通説になっています。しかし、南方系アジ...

  •  0
  •  -