fc2ブログ

日本人の縄文思想と稲作のルーツ

日本人は、アイヌ系35%、マレー系30%、半島由来ツングース系25%、その他10%の混合混血民族です。DNA分類の結果、ヤマトにはツングース系王家が創られ、その後、アイヌ系の現天皇家に滅ぼされたと推察されます。万世一系を主題にした日本書紀は創作になります。関連し、今回は邪馬台国の真相に迫っています。
2017 12123456789101112131415161718192021222324252627282930312018 02
月別アーカイブ  [ 2018年01月 ] 

日本人の縄文思想と稲作(ごあいさつ)

マダガスカルのスイレン


日本人の縄文思想と稲作(ごあいさつ)

新年明けましておめでとうございます。

昨年は、拙ブログ訪問、およびコメント、ありがとうございました。

拙ブログでは、日本人の言葉、そして思想や考え方は縄文時代に出来上がったこと、稲は縄文時代にマレー系民族が伝えたことを、最新のDNA情報を活用し検討してまいりました。

また、日本には、邪馬台国論争を初め、多くの論争や謎があります。こうした論争や謎にも、以上の観点から追及してきましたが、今年は、さらに迫ってみたいと思っています。

そして、今年も、ご訪問いただき、コメント等をいただければ幸いです。

一方、皆様への訪問ですが、記事を拝見し、興味深い記事には勝手ながらコメントさせていただきます。そして、記事の引用(リンク)を勝手にするときがありますが、お許しください。

なお、上と下の写真は記事と関係ありませんが、昨年3月まで小生が働いていたマダガスカルの1月の花で、スイレンとブーゲンベリアです。ブーゲンベリアは風のため画像が鮮明ではありません(笑)。

マダガスカルのブーゲンベリア


日本史ランキング
[ 2018/01/02 07:25 ] ごあいさつ | TB(-) | CM(10)
検索フォーム
日本人の縄文思想と稲作のルーツ
「天皇家はアイヌ系」についてまとめています。詳細(目次)は下のとおりです。どうぞよろしく。

レインボー

Author:レインボー
現在は邪馬台国の真相についてまとめています。

天皇家はアイヌ系(目次) はじめに 1. 日本民族のルーツ 2. 古墳王家は何故滅びたのか 3 古墳王家はアイヌ・マレー系連合に滅ぼされた 4.日本書紀は創作 5.日本語と日本人宗教のルーツ 終わりに
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR