fc2ブログ

Archive2021年04月02日 1/1

ヤマト朝廷はなぜ関東支配を簡単にできたのか

ヤマト朝廷はなぜ関東支配を簡単にできたのか(関東・東北の古代)前回、大宝律令制定(701年)前は、ヤマト朝廷の支配は関東・東北地域に及んでいなかったことを検討しました。そして、関東の奈良時代遺跡ですが、群馬県の上野国分寺(こうずけこくぶんじ)や神奈川県の相模国分寺(さがみこくぶんじ)が知られております。聖武天皇の詔を受け、いずれも天平13年(741年)の国分寺建立の詔の頃に創建されたと見られます。この国分...

  •  3
  •  -