fc2ブログ

フイリピンのクリスチャンと日本人の相性(南方系と日本人)

2 Comments
レインボー
フイリピン造花2


フイリピンのクリスチャンと日本人の相性(南方系と日本人)

フイリピンは、日本に近く、常夏の国で、物価は安く、英語の通用度が高く、日本人に似た人も多く、また性格は穏やかで、日本人が住むには、最も親近感のある国、最後の楽園とも言われています。 

私は、そのフイリピンに、2004年~2017年に仕事関係で滞在しました。そのときの情報では、日本人とフイリピン人の国際結婚は、年当り5000組以上もあり、国際結婚の例で最も多いことが紹介されていました。

そこで問題になるのが宗教の違いで、フイリピン人はクリスチャン、日本人は仏教徒なので合わないのではないかとも言われていました。今回は、この問題について愚考します(笑)。

まず、フイリピン人はクリスチャンと言われますが、死ぬまでに3回しか教会に行かない人がほとんどと言われます。すなわち、生まれたとき(洗礼)、結婚のとき、死んだとき、の3回ですが、自分の意思で行くのは結婚のときだけという、勝手なクリスチャンです(笑)。しかも、貧しいため、ほとんどの人は教会に寄付することはありません。

一方、日本人ですが、ほとんどが仏教徒と言われますが、習慣としての仏教であり、熱心な信者は少ないのが実態です。ほとんどの人は、寺に個人的に行くのは死んだときの1回だけです。自分の意思で寺に行き、お坊さんの話を聞く人、そして寄付する人は稀です。お経の意味は分からなく頭の中を通り過ぎるだけです。

結論として、日本人とフイリピン人の宗教は異なっていますが、両方とも習慣としての宗教であり、宗教上の難しい問題はないと思われます。

なお、上と下の写真はフイリピンで有名な造花です。フイリピン人は手先が器用で造花は得意な分野のようです。安くて美しい。そんな感じで私はいくつかの造花を土産に買いました(笑)。

フイリピン造花1


日本史ランキング
レインボー
Posted byレインボー

Comments 2

There are no comments yet.
aoi

従兄妹のお嫁さんがフィリピンの方です、ひとなつく、とってもいい人です。
うちの子供達にも良くしてくれます。
綺麗好きで働き者ですね。

  • 2017/10/24 (Tue) 11:36
  • REPLY
レインボー
Re: aoi さん、フイリピンの花嫁

aoi さん
いつも貴重なコメント、ありがとうございます。

フイリピンの花嫁ですが、すばらしいと思います。
国際結婚が多いのも、そのためでしょうか。
草々


> 従兄妹のお嫁さんがフィリピンの方です、ひとなつく、とってもいい人です。
> うちの子供達にも良くしてくれます。
> 綺麗好きで働き者ですね。

  • 2017/10/24 (Tue) 20:07
  • REPLY