fc2ブログ

縄文人と弥生人は棲み分けていた愚考

2 Comments
レインボー

縄文系とアイヌ系の地域分布


縄文人と弥生人は棲み分けていた愚考(日本人のルーツ)

最近のDNA研究(Y染色体ハプログループ分類)は民族の祖先を明らかにしつつあります。この結果、5%単位で見ると、日本人は、アイヌ系が35%、マレー系が30%、朝鮮半島由来のツングース系が25%、その他10%であること、さらには、天皇家はアイヌ系であることが分かりました。

以前には、縄文時代に栄えたアイヌ系等の人々は弥生系の人々よって日本列島周辺に追いやられたという説や、天皇家は朝鮮半島由来という説がありましたが、これらは否定されました。

今回は、「縄文人と弥生人は棲み分けていた」について、DNA研究情報を基に検討します。

情報として、「知識探偵クエビコ」の「Y染色体で探る日本人の起源 3.日本人の構成」を使わせていただきます。本記事は新しく、かつ包括的でたいへん有用です。

まず、日本人の分類ですが、縄文系、弥生系、その他の3グループとし、縄文系はアイヌ系、マレー系A、パプア系、弥生系はツングース系、マレー系Bとしました。

この分類について詳しくは「最近のY染色体DNA情報と従来知見の修正」を参照願います。なお、ツングース系については5%ほど縄文時代に来ていたと拙ブログではしてきましたが、今回は、便宜上、ツングース系をすべて弥生系として扱いました。

下表に分類結果を示しました。

縄文系と弥生系の地域分布

また、アイヌ系、マレー系A 、パプア系を合計した縄文系とその主要民族のアイヌ系の地域別分布を上トップ図に示しました。

上トップ図を見ますと、縄文系は沖縄と東北で最も大きく69%、次いで関東で多く66%となっています。最低は四国の52%となっていて、平均は61%です。

この結果は、どの地域にも縄文系の人が半分以上居ることを示します。すなわち、弥生人が来て、縄文人は北海道や沖縄の辺境に追い払われたという過去情報は、完璧に間違っていたことになります。

また、縄文系の中で最も多いアイヌ系ですが、地域別では沖縄、北海道に多く42~45%、その他の地域は30~37%で、関東・東北に多い傾向があります。また、どの地域にもアイヌ系は30%以上居るという結果です。

こうしたアイヌ系の割合が関東・東北に多いことは、これらの地域の人々(男性)は髭が濃いことからも推察されます。詳しくは「中国人と日本人の容貌の見分け方」を参照願います。

このことも、アイヌ系は日本列島の周辺に追いやられたというよりも、朝鮮半島や中国南部から弥生系が渡来し、その結果、人口割合が減ったとみた方が妥当と思われます。

具体的には、弥生系渡来民が来たとき、弥生系の人々は水田稲作のため平地を選んで居住しましたが、縄文系のアイヌ系は従来と同じく中山間に住み、また、縄文系のマレー系Aも従来と同じく海岸に住み海洋交易に関与していたのではないかと思われます。

まとめますと、最近のDNA研究結果を解析しますと、縄文系の人々は、弥生系の人々が来て辺境に追いやられたことはないと判断されます。


なお、マレー系A(縄文系)の人々が海岸に居住したことについては、次回さらに検討します。



日本史ランキング
レインボー
Posted byレインボー

Comments 2

There are no comments yet.
motomasaong
交易の結果でしょうか?

 マレー系が操船技術に長けていたわけですから、日本中に海岸経由で移動したと考えられます。漁民ですから、海辺に沿って移動すればいくらでも魚や海藻などの食品が手に入ります。
 干し魚などが作れるなら、それを交易品にして、縄文系の栗や粟、動物の毛皮などの山の幸が物々交換で手に入ります。ウィン・ウィンの関係です。
 友好関係が構築できれば、互いに奥さんやお婿さんをやり取りする事になるでしょうから、平和裏に混血が進み、子の世代はどちらの言語も普通に話せたでしょう。
 無論、当初、それぞれの民族は独立していたでしょうが、縄文人同士、マレー系動詞、ツングース系同士でも戦争はあったと思います。
 戦争に負けた連中が、別の民族の所に逃げるのは良くありますから、その場合には大規模な混血が起きたでしょう。
 日本のどの地域にもそれぞれの民族がまじりあっているという事は、ある民族が他の民族を皆殺しにして、女性と子どもだけを奴隷にしたと考えるよりも、相互に平和的に交流をしていたと考える方が妥当だと思います。
 レインボーさんの学説の方が、アイヌやマレーが一方的に追われ殺されたとする過去の学説よりも、はるかに妥当性が高いと思います。
 私が知りたいのは、単純にアイヌ系の人々がある地域に固まっているのか、一人一人の日本人が複数の民族の遺伝子を持っているかです。

 Y染色体では父方家系しかわかりませんが、それぞれの民族に固有な遺伝子を複数調べれば、現在の個々人が実際にそれぞれの民族の遺伝子を持っている事が証明され、差別意識が減少すると思います。

  • 2022/07/07 (Thu) 19:00
  • REPLY
レインボー
レインボー
Re: motomasaong様、交易の結果でしょうか?

motomasaong 様
いつも貴重なコメント、ありがとうございます。

「私が知りたいのは、単純にアイヌ系の人々がある地域に固まっているのか、一人一人の日本人が複数の民族の遺伝子を持っているかです。」ですが、個々人の容貌を見る限り、北海道アイヌを含め、現代人のほとんどの人は混血と思われます。

関東・東北に関しては、アイヌ系をベースにした混血と思われます。関東・東北の男性は髭が濃い特徴があり、それはアイヌ系のDNAと思われます。

  • 2022/07/08 (Fri) 09:51
  • REPLY